ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

『ひきポス』は、ひきこもり当事者、経験者の声を発信する情報発信メディア。ひきこもりや、生きづらさ問題を当事者目線で取り上げます。当事者、経験者、ご家族、支援者の方々へ、生きるヒントになるような記事をお届けしていきます。

『何で?』の嵐  私の入院歴

当事者性のオンパレード。入退院合計16回。警察へ連行されたこともあり。でも、私はとても驚いている。なぜこうなったかわからないのだ。

ワケあり女子のワケのワケ③ 母のくれた毒リンゴ

食卓とリンゴ。リンゴは毒入りでもあるが、遥か昔は智慧の実であり、万有引力の法則を導いた実でもある。この写真を撮ったスマホにもリンゴのロゴマークが。(撮影・ワケあり女子) こんにちは、ワケあり女子です。近頃は食欲の暴走を止められません。夕飯食…

悲しくて死にたくて美しい 。世界の生きづら漫画&グラフィックノベル8選

(文 喜久井ヤシン) 死にたいくらいの苦しさを描いたマンガに、私は助けられてきた。難しい文章なんて読めない気分の時でも、コミックならすっと心の奥に入ってきてくれる。 今回はたくさんのマンガの中から、これまでに私が勇気づけられてきた作品のいくつ…

小説 「遊べなかった子」 #04 作られなかった車

ひきこもり当事者・喜久井(きくい)ヤシンさんによる小説「遊べなかった子」の連作を掲載します。12歳の少年みさきは、海の上をただよう〈舟の家〉に乗り、行く先々で奇妙な人々と出会います。さびしさやとまどいを経験していくなかで、少年はどこへたどり…

NPO法人Node設立記念イベント感想 「唐揚げに挑め」

パネルディスカッションに臨むNode理事と経営者たち 文:Longrow 写真:石崎 画像:写真AC 2018年5月19日、「NPO法人Node」の設立記念イベント「一緒に考えたい ~ つながり・ひきこもり・はたらく場所 ~」が都内で開催された。本イベントの主なテーマは「…

ワケあり女子のワケのワケ② “母”という名の子ども

実家近くの温泉街にて。荒れた空き家の店先に閉じ込められたボロボロの人形に、幼い頃の自分をつい投影してしまう。(撮影・ワケあり女子) こんにちは、ワケあり女子です。連載にあたり新しくはてなIDを作りました。 これを機に過去の恥ずかしいブログを全…

ひきポス2号発売!特集「こうして人とつながった」

ひきポス2号 特集「こうして人とつながった」 ご購入はこちらのサイトから 今号でひきポスは第2号となります。ひきポスwebにてひきポスをご愛読くださる皆さま、創刊号をお手に取ってくださった皆さまのおかげで、こうして第2号を刊行することができました。…

NPO法人Nodeで浮き彫りになったひきこもり界隈―"We are the 0.1%"の自覚を

NPO法人「Node」に寄せられる賛否両論。しかし、現在のひきこもり界隈も限られた世界ではないのか?さとう学さんの記事です。 ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

ワケあり女子のワケのワケ ①「かすがいになった子」

不登校・ひきこもりに始まり、結婚・離婚、パワハラ離職など、そこそこ波乱続きの30年でした。この度縁あってこのような連載の場をいただきましたので、ちょうど31回目の誕生日を迎えることもあり、今まで秘密にしてきた恥ずかしいことの数々を全部さらけ出…

語っているのは誰か ― 全国ひきこもり当事者ネットワーク、NPO法人Nodeの「総意なき船出」

「当事者とは多様なものであり、いかなる当事者も、当事者全体を代表できない」。それはひきこもり当事者たちの世界につきまとう、一つの哲学的テーゼである。あえてそこへ踏みこんだNodeは今後どのような課題を背負うのか。「語っているのは誰か」という視…

ひきこもりと精神医療、生き抜くための財源。「いま」と「これから」 - フランスの女性ひきこもり当事者テルリエンヌとの対話 第5回(最終回)

人は、矛盾を生きる動物である。ひきこもりは、その部分を拡大して生きている人間かもしれない。……ふつうの生活。恋愛。結婚。新しい家族を作ること。新しい家。さまざまな世間的な夢と希望を抱きながら、彼女は今日も部屋にひきこもる。

Psychiatric and Financial Reality, Now and Future : Interview with a French Female Hikikomori, Tellurinenne, Round 5

A human lives contradictions. A hikikomori may be the person who enlarged that part. A normal life, new house, family, job... conceiving a lot of ideas and dreams, she spends all her today again in her room.

Réalité Psychiatrique et Financière, Maintenant et Futur Entrevue Avec une Hikikomorie Française; Tellurienne, Round 5

Un humain vit des contradictions. Un hikikomori peut être la personne qui a agrandi cette partie. Une vie normale, une nouvelle maison, une famille, un travail ... en concevant beaucoup d'idées et de rêves, elle passe toute sa journée enco…

ひきポスPodcast #8 「友達がいなさすぎて右翼団体に巻き込まれた話」

ひきポスPodcast第8弾。学生時代に右翼団体に勧誘されるがまま、片足突っ込んだ話です。

小説「遊べなかった子」#03 おもちゃの島

ひきこもり当事者・喜久井(きくい)ヤシンさんによる小説「遊べなかった子」の連作を掲載します。12歳の少年みさきは、海の上をただよう〈舟の家〉に乗り、行く先々で奇妙な人々と出会います。さびしさやとまどいを経験していくなかで、少年はどこへたどり…