ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

『ひきポス』は、ひきこもり当事者、経験者の声を発信する情報発信メディア。ひきこもりや、生きづらさ問題を当事者目線で取り上げます。当事者、経験者、ご家族、支援者の方々へ、生きるヒントになるような記事をお届けしていきます。

「なぜひきこもったのか」”弱さ”で孤独になり、”弱さ”でつながる

きっかけは『2週間の休み』 外に出なくなったきっかけを挙げるのは割と簡単だ。 希望通りの企業から内定を貰い、就活を終え、教授に「就活も終わったし2週間くらい休みます」と言って家で休んでいたら、大学に行けなくなってしまった。これがきっかけだ。 え…

お知らせ:「女性のひきこもり・生きづらさについての実態調査2017 当事者の皆さまへのアンケート」へのご協力のお願い

ひきポス編集長も理事を務める「一般社団法人ひきこもりUX会議」からのお知らせです。 女性のひきこもり・生きづらさについての実態調査2017 当事者の皆さまへのアンケートにご協力ください! アンケートへのご回答はこちらから >女性のひきこもり・生きづ…

ひきこもり名人となった私 第1回

ぼそっと池井多:今日は『安心ひきこもりライフ』『ひきこもりカレンダー』などのご著書もある、ひきこもり名人として有名な勝山実さんにおいでいただきました。よろしくお願いいたします。 ひきこもり名人勝山実:よろしくお願いいたします。勝山実です。 …

ここがちがう 日本とイタリアのひきこもり

編集 文・マルコ・クレパルディ共訳:マルコ・グランデッソ・ぼそっと池井多 「ひきこもりは、文化的側面と密接に結びついた、純粋に日本的な現象である」 と主張する人が多いが、個人的には私はいつも、 「ひきこもりは、地球上で経済的に発展したすべての…

一人一人が100%働けなくても、何人かで100%にする

(取材/編集 Toshi・石崎) 前回 www.hikipos.info www.hikipos.info ボランティアから正社員まで、柔軟な働き方を用意 質問:「めちゃコマ」で働きたいという、ひきこもり当事者がおられたら、応募すれば働けるような仕組みがあるのでしょうか。 佐藤:何段…

「(株)ウチらめっちゃ細かいんで」社員のひきこもり経験

(取材/編集 Toshi・石崎) www.hikipos.info 前回 www.hikipos.info 質問:改めまして、社員の皆様のひきこもり当事者歴をお伺いしたいと思います。 執行役員 最高執行責任者(COO)山瀬健治氏(以下山瀬):大学には現役で受かったのですが、ADHDの症状で…

減点法で長所を潰さない。ひきこもり当事者の長所を活かす、”ニュータイプ”の企業が誕生

株式会社ウチらめっちゃ細かいんで 記者会見 (取材/編集 Toshi・石崎) 広報マーケティング担当・三池氏(以下三池):「1日速習」講座などのビジネス研修を手がけるフロンティアリンク株式会社により、株式会社では日本初となる「ひきこもり当事者・元当事…

ひきこもりは終わらない 〜「ふつう」に見える当事者たち〜

画像:Sweetie187 (著者S.S /30歳 男性) 平成が生んだ"ひきこもり" 残りわずかとなったこの平成の時代には、「オタク」や「ニート」といった若者にまつわる言葉が社会に広まった。今年で30歳になった私くらいの世代は、「ゆとり世代」や「ミレニアル…

ひきポスとは?

(文・石崎) 当事者や経験者の生の声を発信する 『ひきポス』は、ひきこもり当事者や経験者の生の声を発信する情報発信メディアです。ひきこもりや生きづらさ問題を当事者目線で取り上げていきます。 ひきこもりは「部屋から出たら終わり」と思われがちです…