世の中が単純ならいいのに。このグラフみたいに。 「ひきこもり傾向」があると「暴力的になりやすい」?果たしてそうでしょうか。この世界のあらゆる自然現象や社会現象では、2つの物事が単純に結びつくことなど極めて稀です。結びついたとしても、その関係…
文:Longrow(ロングロウ)画像1枚目「人物模型と住宅模型」:写真AC、photoBさまによる画像画像2枚目「秘密基地」:写真AC、いおりんさまによる画像 1.中学3年生のときに、数学の授業でこんな式を知った。 から始めて、、、、、...、と、半分にしながら延…
(文:Longrow)(画像:pixabay) 川崎殺傷事件で亡くなられたお二人に、心から哀悼の意を表するとともに、心身に傷を負われた方々の回復をお祈りします。また、何よりも被害者の方々を第一に考えた行動がなされ、メディア報道などによる被害の拡大が起こら…
1.会社は働き方改革を推進してくれるか? 2.会社がダメなら、会社の周りを変えてしまえ 3.JRは積極的に遅延しろ 4.Google級の企業が100社そびえたつ国、日本 5.アホか。 (文:Longrow) (画像:Longrow、pixabay) これを通勤地獄と呼ぶなら、…
1.「中高年ひきこもり61万人」「全体で100万人超」「8050問題」というパワーワード 2.内閣府調査書をどう読むか 3.内閣府調査の目的は、調査書のどこに表れているか? 4.内閣府調査は、若者のための調査!? 5.『中高年ひきこもりは61万人』に騙さ…
映画『鈴木家の嘘』公式サイトより(文・Longrow)11月16日、映画『鈴木家の嘘』(野尻克己監督)が公開された。ひきこもっていた長男の自死と、それを隠す家族…の、物語だ。 ひきこもりを追い続けるジャーナリスト・池上正樹さんが『鈴木家の嘘』と野尻克己…
パネルディスカッションに臨むNode理事と経営者たち 文:Longrow 写真:石崎 画像:写真AC 2018年5月19日、「NPO法人Node」の設立記念イベント「一緒に考えたい ~ つながり・ひきこもり・はたらく場所 ~」が都内で開催された。本イベントの主なテーマは「…
あらためて、プロジェクトのご紹介を 本記事は「第2回ひきこもりトータルビューティープロジェクト」についてのお話、第2話です。「第2回HTBP」と略させていただきました。このお話は第1話からの続きですが、本プロジェクトについて、改めて少しだけご紹介を…
本記事の目次 続・「印象力アップ」には高い関心とニーズがある 安心感なくして魅力は引き出せない 私たちには特権がある(1) 「人間」には特権がある 私たちには特権がある(2) 「あなた」には特権がある 『主観』は『客観』に追いつく 何かを始める時…
「印象力アップ」には高い関心とニーズがある 魅力は誰の中にもある 外見の魅力に気づくことが心の自信にもなる 『第3回ひきこもりトータルビューティープロジェクト』のご案内 「印象力アップ」には高い関心とニーズがある 2017年12月12日に、都内某所で「…
きっかけは『2週間の休み』 外に出なくなったきっかけを挙げるのは割と簡単だ。 希望通りの企業から内定を貰い、就活を終え、教授に「就活も終わったし2週間くらい休みます」と言って家で休んでいたら、大学に行けなくなってしまった。これがきっかけだ。 え…