ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

『ひきポス』は、ひきこもり当事者、経験者の声を発信する情報発信メディア。ひきこもりや、生きづらさ問題を当事者目線で取り上げます。当事者、経験者、ご家族、支援者の方々へ、生きるヒントになるような記事をお届けしていきます。

生きづらさ

【男性の生きづらさ】 金や地位はなくとも日本語能力を磨いておく ~男のサバイバルについての一考察~

人生が詰んでしまった。絶望的状況。金も地位もない。 でも生き延びるために何とかしなければならない。そこで著者が目をつけたのが「言葉」だった。それも英語力を磨いてTOEICを受けるといった話ではない。ふだん私たちが使っている日常の言葉。日本語…

【 いまさらだけど「生きづらさ」の正体って何だ?】 第2回「生きづらさ」は変化するか

1981年に「生きづらさ」という日本語が誕生したころの「生きづらさ」とは、はたしてどのようなものであったのか。昭和の名優、高倉健のセリフにそれが語られている!?

【 いまさらだけど「生きづらさ」の正体って何だ?】 第1回「生きづらさ」は普遍的か

「生きづらさ」という語彙は日本語にしかない。「生きづらさ」は普遍的ではないのか。昔から「生老病死」という。生きることが苦しみなのは人間の宿命のはず。でも、それと今の「生きづらさ」は同じものなのか。