ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

『ひきポス』は、ひきこもり当事者、経験者の声を発信する情報発信メディア。ひきこもりや、生きづらさ問題を当事者目線で取り上げます。当事者、経験者、ご家族、支援者の方々へ、生きるヒントになるような記事をお届けしていきます。

2024-12-19から1日間の記事一覧

ニッポンの〈年齢主義〉が生きづらさを生んでいる 中高年の「ひきこもり支援」に「在学」の選択肢がないのはあたりまえのことなのか?

文:喜久井伸哉 「年齢なんて記号」……そんなわけがない。10代では学校へ行かねばならず、20代では就職するべきで、30代にもなれば結婚をした方がいい。(私は、その全部ができなかった。)40代にもなればひとかどの者になるべきで、50代の「8050問題」などあ…