告知協力
筑波大学の斎藤環教授のもと、ひきこもりを専門とし、日本初のイタリア人精神科医になろうとしているパントー・フランチェスコさんから、研究参加者募集のお知らせです。
中国地方で活動するうさぎプロジェクトのご案内。その後篇です。
中国地方で活動するうさぎプロジェクトのご案内。その前篇です。
自身も3年間ひきこもり経験のある現代美術家渡辺篤さんからのお知らせです。 「同じ月を見た日/タイトル画像」 題字協力: 堀 千晃, ©︎Atsushi Watanabe 2020, ©︎I’m hereproject 2020 ウイルスの影響で世界中の人々が孤立を感じる今、 天体観測をきっかけ…
本誌でもたびたびお伝えしている「ひきこもり親子公開対論」。そのテレビ版に挑戦します。CGのアバターを使い、ひきこもり親子の対談を放送する予定。アバターでの出演者、絶賛募集中。
ひきこもり当事者・経験者が執筆した論集「いまこそ語ろう、それぞれのひきこもり」出版記念オンライントークイベントが開催されます。YouTubeでの生配信の予定で、当日はコメントで質疑応答できるとのことです。 放送URLは決定次第こちらのページでお知らせ…
NHKのウェブサイト「ひきこもりクライシス」にて、当事者・家族向けアンケートが開始されました。 www3.nhk.or.jp このアンケートは、中高年のひきこもり当事者、そしてご家族が置かれている状況を知ると共に、悩みや不安をどうすれば解消していけるのか、ま…
HIKIPOSも紹介された共同通信による新聞連載「扉を開けて」が単行本でかもがわ出版から出版されました。 稚拙ながら私も帯を書かせて頂いています。 ひきこもりの話題を取り上げた本で、当事者活動についてこれほど言及しているものは初めてでないでしょうか…
ひきプラについて 当事者会・自助グループへのつながりにくさ ひきプラの操作方法 ご協力のお願い ひきプラについて (文・ひろ) ひきプラは2019年2月にオープンしたサイトです。 ひきこもりの当事者・経験者が『安心できる居場所』へつながれることを目指…