ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

『ひきポス』は、ひきこもり当事者、経験者の声を発信する情報発信メディア。ひきこもりや、生きづらさ問題を当事者目線で取り上げます。当事者、経験者、ご家族、支援者の方々へ、生きるヒントになるような記事をお届けしていきます。

精神医療

地元の精神科で友人と再会した時の話

通っている小さな精神科。診察予定時刻を過ぎても、まだ呼ばれない。あと何人くらいいるんだろうと、周囲をぐるりと見まわした。すると、見覚えのある横顔が……。 「あ、この人は……」

こころの産毛を擦り切らせないように 追悼・中井久夫

(文・喜久井伸哉) 2022年8月8日、中井久夫氏が亡くなられた。88歳だった。 私は一読者に過ぎず、面識もないが、この場を中井氏の記念とさせていただきたい。 私はライターとして、何度か著名人への取材をしている。 仕事を始めたとき、願わくば取材したい…

「日本のコミュニケーションでは人は幸福になれないか」 日本初のイタリア人精神科医フランさんインタビュー  第6回

「症候群」とした時点で、ひきこもりは不可避的に精神医学の臨床単位となり、治療の対象になってしまう。さらに二、三年前まで、ひきこもりは日本の文化依存症候群といわれていたが、世界中にひきこもりがいるとわかってから、それは否定されたはずである。…

“Maybe Japanese way of  Communication Doesn't Make People Happy” Interview with First Italian Psychiatrist in Japan, Fran Pantò Round 6

Until a couple of years ago, it had been said that hikikomori was a Japanese culture-specific syndrome. This has been disproved since we recognized hikikomori can be found in many other countries. However, there are still times when it see…

“Come la comunicazione giapponese non rende le persone felici” Intervista a Primo Psichiatra Italiano in Giappone, Fran Pantò 6° Round

Fino a un paio di anni fa, si diceva che l'hikikomori fosse una sindrome specifica della cultura giapponese. Questo è stato smentito da quando abbiamo riconosciuto che l'hikikomori può essere trovato in molti altri paesi. Tuttavia, ci sono…

「外国人として研修医生活を送る苦労と醍醐味」 日本初のイタリア人精神科医フランさんインタビュー 第5回

言語の異なる国で精神科医になるという難しい道を歩めているのはなぜか、とよく聞かれる。 僕の答えはこうだ。 「失敗に対して耐性があるから」

“The Hardships and Joys of Residency Life as a Foreigner” Interview with First Italian Psychiatrist in Japan, Fran Pantò Round 5

I am often asked what is the secret to being able to walk the difficult path of becoming a psychiatrist in a country of a different language. Here is my answer. "I have a high tolerance for failures."

“Le difficoltà e le gioie della vita da medico  straniero” Intervista a Primo Psichiatra Italiano in Giappone, Fran Pantò 5° Round

Spesso mi viene chiesto qual è il segreto per poter percorrere il difficile cammino di diventare psichiatra in un paese di una lingua diversa. Ecco la mia risposta. "Ho un'alta tolleranza per i fallimenti".

「プレイするだけで癒されるゲームを作りたい」日本初のイタリア人精神科医フランさんインタビュー 第4回

ひきこもりを専門とする、日本史上初のイタリア人精神科医になるために研修期間を終え、博士課程に在籍中のフランさんに、2年ぶりにお話を聞かせていただきました。

“I want to create a game to cure the mind and the spirit of the player.” Interview with First Italian Psychiatrist in Japan, Fran Pantò Round 4

It's been two years since we interviewed Fran, who is currently enrolled in a doctoral course after completing her residency to become the first Italian psychiatrist in Japanese history to specialize in hikikomori.

“La creazione di un videogioco che curi l`anima.” Intervista a Primo Psichiatra Italiano in Giappone, Fran Pantò 4° Round

Sono passati due anni da quando abbiamo intervistato Fran, che è attualmente iscritta a un corso di dottorato dopo aver completato la sua specializzazione per diventare la prima psichiatra italiana nella storia del Giappone a specializzars…

Believe Your Light あなたの光を信じて ~ オリジナルゲームをプレイできる研究に参加しませんか

筑波大学の斎藤環教授のもと、ひきこもりを専門とし、日本初のイタリア人精神科医になろうとしているパントー・フランチェスコさんから、研究参加者募集のお知らせです。

【1000文字小説】ボクは診断書を書いてもらうため精神科のクリニックを訪れた

この会話はフィクションです。実在の人物・団体・出来事とは無関係です。ここで述べられている各精神疾患の特徴には、医学的・医療的な情報性・信憑性はまったくありませんので、該当する症状をお持ちの方にはまったく参考になりません。