ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

『ひきポス』は、ひきこもり当事者、経験者の声を発信する情報発信メディア。ひきこもりや、生きづらさ問題を当事者目線で取り上げます。当事者、経験者、ご家族、支援者の方々へ、生きるヒントになるような記事をお届けしていきます。

【ひきこもりと地方】 岩手県釜石市 女性ひきこもり経験者  土橋詩歩さんインタビュー 第2回「東京のようには、うまく行かないひきこもり当事者界」

ひきこもりはいるはずなのに、その情報が、その地方でひきこもりの当事者会をやろうとしている人の耳に入ってこない。援助職の「守秘義務」が壁になることもある。東京のようにはうまく行かない地方のひきこもりの実情を語る。

ひきポス6号「ひきこもりと父」発売開始!

ご購入はこちらのサイト【BASE】から(ちょっとお得) amazonで購入する amazonで応援価格で購入する いつもひきポスを応援頂き誠にありがとうございます。第6号 特集「ひきこもりと父」を発売いたします! ひきこもりや家族問題を考えるときに、母親のこと…

Espansione della nozione di "Hikikomori" - Riflettere su un tempo in cui tutti diventano Hikikomori: Parte 2

Se si sviluppa la nozione di "hikikomori", non tutti saranno chiamati "hikikomori"? Perché osare scegliere l'identità di "hikikomori"? La parola "hikikomori" era inutile? Mettiamo tutti questi problemi in ordine.

【参院選2019】各党にひきこもり高年齢化に対する認識を聞いてみた

元記事:不登校新聞 多くの方に知ってもらいたく、不登校新聞さんから記事を提供して頂きました。 Q.5「ひきこもりの高齢化」にもっとも必要な取り組みは? 2019年5月28日に神奈川県川崎市にて、6月1日には東京都練馬区にて、凄惨な事件が発生しました。こ…

勝手に発表!〈生きづらマンガ大賞2019〉 人気作から知られざる北欧グラフィックノベルまで

(編集 喜久井ヤシン) 筆者の独断と偏見で選ぶ・最新の〈生きづらマンガ大賞〉を発表!アニメ化で大注目の話題作から、誰も知らない隠れた名作まで。あまり紹介される機会のない外国の作品もご紹介。新たな一冊と出会えるマンガ特集をお届けします。 まなざ…

【ひきこもりと地方】沖縄のひきこもり当事者タイキさんインタビュー第3回「お金の話から切り出される"心のケア"」

自殺未遂をして集中治療室に15日。出てきた彼に突きつけられたのは、とんでもない額の請求書。それからというもの病院にかかるたびにお金の話をされ、さまざまな関係がこじれていく・・・医療機関が少ない田舎にありがちなエピソード。

Fighting Phone Phobia In Full Force : My 12-Steps Coping Method

Why hasn't humanity eradicated the use of phones, since emails are now a widespread thing? Telephone is something you have to fight with all your mental power. Here are some very personal ways of coping with phone calls, from my real life …

「ひきこもりは犯罪者予備軍」と聞いて、FACTFULNESSと「肺がんの原因は砂糖」の重要性を思い出した話

世の中が単純ならいいのに。このグラフみたいに。 「ひきこもり傾向」があると「暴力的になりやすい」?果たしてそうでしょうか。この世界のあらゆる自然現象や社会現象では、2つの物事が単純に結びつくことなど極めて稀です。結びついたとしても、その関係…

被害者意識の先の加害性 ~川崎殺傷事件に褪めた傷が疼く~

著・写真 ゆりな 川崎殺傷事件、練馬ひきこもり長男殺害事件から残酷にも時は経過し、1ヶ月という月日が私に問いかける。 今日に至るまで「ひきこもり」というワードを核にして様々な議論が行われ、多くの人の意見や見解が述べられた。 事件の究明を急ぐもの…

「毒父・碇ゲンドウ」ひきこもり時代の「エヴァ」の思い出

(文・画像 Toshi) ※当記事には、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のネタバレが含まれております。 「ひきこもり」として過ごした90年代 1990年代。宗教団体の化学兵器テロや、中学生の児童殺傷事件が起こり、「世紀末」や「少年の心の闇」が語られていた時…

フランスのひきこもり当事者アエルの激白 第1回「ボクはどうしてひきこもりになったのか」

内容は読んでいて苦しい。性的な表現や、残酷な描写がたくさん出てくる。そういうものが苦手な読者の方は、お読みにならない方がよいと思う。しかし、それはただ痛々しいわけではない。ひきこもりという現象に関する、社会の表で語られざる真実がまた一つこ…

ひきこもりの幸せ、世間並みの幸せ、秘密基地の幸せ

文:Longrow(ロングロウ)画像1枚目「人物模型と住宅模型」:写真AC、photoBさまによる画像画像2枚目「秘密基地」:写真AC、いおりんさまによる画像 1.中学3年生のときに、数学の授業でこんな式を知った。 から始めて、、、、、...、と、半分にしながら延…

昔ひきこもりだった有名人・芸能人たち

(文・湊 うさみん) 今は輝かしい活躍をしているけれど、昔はひきこもっていていたという方は案外たくさんいます。その方たちの中で、名前を出しても問題ないであろう有名な方たちを紹介します。 家入一真さん 起業家。 中学生の時のいじめが原因で不登校と…

私は犯罪者予備軍である。あなたは? ~川崎事件が改めて突きつけたもの~

「明日は自分があんなことをしでかすんじゃないかと不安です」。川崎事件の直後、筆者のもとへ寄せられたひきこもり当事者仲間からのメッセージ。市井の偏見に立ち向かうもう一つの道をさぐる。

いのちを窒息させられていた 山本菜々子画集 2006-2019

(編集 喜久井ヤシン) 今回は、アーティストの山本菜々子さんの作品をご紹介。山本菜々子さんは、不登校・ひきこもりの経験を経て、現在はデザインの仕事をしています。「自分」とは何か。「表現」とは何か。さまざまな痛みが描かれた作品には、社会の中で…