ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

『ひきポス』は、ひきこもり当事者、経験者の声を発信する情報発信メディア。ひきこもりや、生きづらさ問題を当事者目線で取り上げます。当事者、経験者、ご家族、支援者の方々へ、生きるヒントになるような記事をお届けしていきます。

ひきこもり娘と父の擬似親子対論 第1回 「いつまで “生きづらさ” なんて言ってるんだ」

自分の父親と対話が困難な状況にある娘のひきこもり当事者が、父親とほぼ同じ齢のひきこもり当事者であるぼそっと池井多を父親に見立てて、ふだん言えない言葉や問いをぶつけてみた。第3回「ひきこもり親子公開対論」で好評だった一幕を記事化してご紹介。

ガラスの墓 性的少数者の〈見えない生きづらさ〉

(文・写真 喜久井ヤシン) 政治家などによるLGBTへの差別発言は、当事者を深く傷つけてきました。しかし直接的な言葉だけでなく、「語られなかった言葉」にも差別があります。今回は、小説や詩の言葉から〈生きづらさ〉を考察。ゲイの当事者の声をお届けし…

そとこもりの原理 ~ 社会から外へひきこもるということ

ひきこもりは、部屋の中にひきこもっているだけではない。外へひきこもる「そとこもり」もある。しかし、それは部屋の外へ出て一般社会で活動することとどう違うのか。また、どういう心理から「そとこもる」のか。

【1000文字小説】なにがあっても「幽霊は飼っちゃダメ」だってわかった10歳のあの日

ひきこもり経験者による、約1000文字のショートショートをお届けします。〈生きづらさ〉から生まれた小さな世界をお楽しみください。 あしわざたつる / 精霊たちの楽園 空を見上げる 幽霊は飼っちゃダメ ぼくから一つだけ言う。 なにがあっても、幽霊は飼っ…

『世界のひきこもり 地下茎コスモポリタニズムの出現』刊行のご案内

アカデミックな支援論でもなく、品行方正な福祉臭もない。国境の垣根を超えたひきこもりの清濁あわせ呑むリアリティが描かれる『世界のひきこもり』、10月23日発売!

あるひきこもりと家族の夕食。それと、食後のアイスクリーム

(文・南 しらせ) 毎日夕食の準備ができると、母が私の部屋のドアの向こう側から「ご飯よ」と声をかけてくる。私はこの時間を待ち遠しく思う気持ちと、息苦しく思う気持ちを胸の内に抱えながら、今日も家族の待つ食卓へ向かう。 夕食は家族みんなで 我が家…

生きる意味が分からないまま23歳になった、ひきこもり女子の戯言

(杉本しほ) いつからだろう。悟ってると言われるようになったのは。生きるのがつらくなったのは。欲望が思い出せなくなったのは、精神疾患になってから、「好きなこと」が分からない。 「好きなこと」が目の前にあっても「こんなもの、どうせ役に立たない…

NHK「ハートネットTV」ひきこもり当事者と親御さんのモヤモヤを聞かせてください

本誌でもたびたびお伝えしている「ひきこもり親子公開対論」。そのテレビ版に挑戦します。CGのアバターを使い、ひきこもり親子の対談を放送する予定。アバターでの出演者、絶賛募集中。

【1000文字小説】納税促進会が編集した 『世界昔ばなし全集』の読み聞かせが子どもに不評

ひきこもり経験者による、約1000文字のショートショートをお届けします。〈生きづらさ〉から生まれた小さな世界をお楽しみください。 あしざわたつる / 精霊達の楽園 北九州納税促進会編 『世界昔ばなし全集』第4巻 僕は、ベッドの中の子どもに向けて言った…

夕暮れ時、外の世界に憧れて ~手を伸ばしたくても届かない、ひきこもりの現実~

(文・南 しらせ) 私は一日のなかで、夕方が一番嫌いだ。夕方は一日の終わりの匂いがする。一番人間が生きている匂いがする。だから嫌なのだ。 夕暮れ時、ある農家の来訪 一日の終わりが近づいている、夕方の4時。私が布団で横になっていると、家の外から物…

【ひきこもりと地方】「正社員じゃない姿は仮の姿だという思いがあるんです」福島県郡山市のひきこもり当事者・ともやんさんインタビュー第2回

不登校から始まった6年間のひきこもり期間を経て、徐々に外出ができるようになった、ともやんさん。 通信制高校に通い、はじめての一人暮らし。順調に見える一方で「自分はどこかみんなと違う」という違和感があったと語ります。 第2回は「働くこと」「家族…

【1000文字小説】とんでもない大怪獣100万頭VSなぜか救世主に選ばれてしまった僕1人

ひきこもり経験者による、約1000文字のショートショートをお届けします。〈生きづらさ〉から生まれた小さな世界をお楽しみください。 あしざわたつる / 精霊達の楽園 大怪獣100万頭 VS 僕 本当にごめん。 はじめは一頭だけだったんだ。 ある日突然、街に巨…

生きづらさを笑いとばせ! ネットフリックスの〈スタンダップコメディ〉特選 名ゼリフ&日本の芸人情報つき

(文 喜久井ヤシン) 人間のみがこの世で苦しんでいるので、笑いを発明せざるを得なかった。 (ニーチェ「権力への意志」) 笑いがなければ何になるだろう、この人生は。 ——スタンダップ・コメディ。それはお笑いを基軸とした、一人舞台のエンターテインメン…

La France Va Répéter l'Échec Depuis 20 Ans du Japon ? - Examen de l'Émission sur Hikikomori par France 5

En juin 2020, France 5 a diffusé un documentaire sur les hikikomori réalisé par une journaliste. Elle a été appréciée par les médias, mais elle a profondément blessé l'interviewé. Que s'est-il passé ? Comment nous devrions considérer le pr…

作業所という世界 ~私は何者かを問い続けた日々~

(文・南 しらせ) 私は大学時代に就活の不安から抑うつ状態になったことがきっかけで、ひきこもり始めた。卒業後はしばらく家にいたが、母の勧めで、不登校やひきこもりなどを支援するNPO法人に不定期ながら通い始めた。 就労移行支援事業 当時通っていたNPO…